掛川 プラム薬局は患者様一人ひとりに寄り添う薬局です

私たちの想い

患者様に寄り添う薬局

患者様一人ひとりに寄り添う「かかりつけ薬局」

プラム薬局の役割について
薬局と聞くと、病院やクリニックで処方された薬を受け取る場所を思い浮かべる方が多いかもしれません。
確かに薬局はお薬を患者様にお渡しする場所です。
しかし、プラム薬局はそれだけではありません。

「今日はどうされましたか?」
「お体は大丈夫ですか?」
「お薬でお困りのことはありませんか?」
「寒くなってきましたので、お体にお気をつけください」

こんな声が薬剤師から聞こえるのがプラム薬局です。
お薬をただお渡しするだけでなく、患者様一人ひとりに寄り添い、心と体のケアも行います。
この気持ちが、かかりつけ薬局になるための第一歩だと考えています。

ゆったりとした待合室

プラム薬局の待合室は、お薬をお待ちいただく時間を少しでも快適に過ごしていただけるように、明るく清潔感のある空間づくりを徹底しております。
毎日の清掃や除菌を欠かさず行い、衛生管理には万全を期しています。

インテリアは白と緑を基調に、落ち着きと清潔感を感じられる空間にしています。
また、待ち時間にお読みいただけるコラムや通信を掲示し、患者様が少しでもリラックスしてお待ちいただけるよう、薬剤師一同で取り組んでおります。

プライバシーを考慮した設備

患者様のプライバシーを守るために、完全個別カウンターを導入しています。
また、患者様のご希望に応じて、筆談対応や小声で話すなど、プライバシーに最大限の配慮をいたします。
病名や薬品名などのデリケートな部分についても、細心の注意を払って対応しております。
一人ひとりの患者様に親身に向き合い、よりきめ細やかなケアを提供することを心掛けています。

「かかりつけ薬局」と「薬剤師」をもつメリット

普段から利用する薬局を「かかりつけ薬局」として決めておくことおすすめしております。
「かかりつけ薬局」が決まっていれば…

あなたの薬の服用記録を作成、管理してくれます。

長期間にわたり、あなたの健康サポーターとして服薬記録を管理し、一人ひとりに合わせた安全で安心な使用方法を提案いたします。

病院や診療所が発行する処方内容を把握できます。

複数の医療機関から重複して同じ薬が処方されていたり、他の薬との飲み合わせによる相互作用や副作用が発生するリスクを事前に防ぐことができます。
そのため、安心して治療を受けることができ、あなたの健康管理がよりスムーズに行えます。

市販薬の副作用情報なども含め、健康に関する情報の提供が受けられます。

薬剤師は市販薬の副作用についての詳細な情報を提供し、健康に関する総合的なアドバイスを行います。
たとえば、日常的な健康管理から特定の病状に対する対策まで、個々のニーズに合わせた具体的なアドバイスを提供します。
また、健康食品やサプリメントの効果やリスクについての情報も提供し安心して使用できるようにサポートします。

健康診断結果についてもご相談いただけます。

健康診断の結果をお持ちいただければ、薬剤師がアドバイスいたします。処方箋は不要です!

お薬の服用方法・保管の仕方など、わからないことがありましたら、プラム薬局までお気軽にご相談ください。

設備紹介

Single-R93II 全自動(錠剤)散薬分包機

用法ごとに錠剤やカプセルを全自動で包装し、お薬の飲み忘れや飲みすぎを防ぎます。
作業を機械化することで、薬剤師は患者様とのコミュニケーションにより多くの時間を取ることができるようになりました。

調剤監査システムaudit

お薬のバーコードと画像認識技術により、瞬時に薬種と数量を同時に識別します。
これにより、薬品の取り間違いや数量の誤りによる調剤ミスの防止に努めています。

お薬のご相談はプラム薬局へ

お薬の飲み合わせ・服用方法のご質問など、お気軽にご連絡ください。

〒436-0065 静岡県掛川市天王町13-4